予想、回顧、コラム

血統を語る、競馬予想ブログ「ぶらっと競馬場まで」

新馬回顧 2

読了までの目安時間:約 2分

 

6/14 土曜
雨の函館で行われた最初の新馬戦は、人気のスルターナによるワンサイドゲーム。1000M(稍)をゴールに向けどんどん加速するような競馬からは、叔父・ローレルゲレイロ級の出世も予感させる。

直後の阪神1400戦を制したのは、オセアニア臭を漂わせる配合のテイケイラビット。人気薄タガノアサガルの単を狙っている者にとっては、何とも辛い展開だったが…。
父スニッツェルは、南半球産で最も成功した種牡馬の1頭。今後も要注目。

東京では、芝・ダートのそれぞれ1400Mの新馬が行われ、芝は2番人気のホワイトエレガンスが二枚腰を見せて逃げ切り勝ち。シンコウラブリイを祖母に持つクロフネ牝駒。ここまでで一番馬だろう。
ダート戦(稍)は、奥手の印象もあるゴールドアリュール産駒のクイーンマグノリアが穴をあけた。日本にダートの早熟型は少なく、この波乱も致し方ないか。

6/15 日曜
良回復の函館と阪神では、1200M戦を1番人気が制した。
見応えのあったのは阪神戦の直線。ユタカマークとレオパルディナが小柄な牝馬だったことも影響したのだろう。スニッツェル産駒が連日の勝利を挙げたが、こちらは奥が深そうだ。
北は、シーイズトウショウの仔・ピストが、母と同じ池添騎手を背に、順当に勝ち上がった。連日2歳S候補がデビュー勝ちを決めて、ワクワクしてきた。

東京は、今年最初の1800戦。サンブルアミューズの半弟・アヴニールマルシェが人気を分け合ったロジチャリスを競り落とし、1番人気に応えた。時計も何もない65秒台の5F通過だが、各馬これからもっと力をつけていきたい。
このコースを、誰もうまく走れなかった感じだ。

 

レース回顧2014   コメント:0

この記事に関連する記事一覧