予想、回顧、コラム

血統を語る、競馬予想ブログ「ぶらっと競馬場まで」

顕彰馬と遠征

読了までの目安時間:約 2分

 

オルフェーヴルが最後の有馬記念を圧勝。「芝GⅠ7勝」という近年の選定基準の傾向には適わないが、三冠の箔と合わせれば、顕彰するに相応しい馬だということは再確認できた。
いずれ、ジェンティルドンナも選ばれるだろう。三冠馬は特別だ。

凱旋門賞での惜敗の記憶がこちらも鮮明に残るエルコンドルパサーが、この世を去って11年の時を経て、ついに顕彰馬に選ばれた。
凱旋門賞にただならぬ因縁を持つ2頭が、21世紀に入ってからずっとこの制度のボーダーライン際に立たされ続ける。
思えば、海外のレースを使っている馬が、タイキシャトル以降ずっと選ばれてきた。
今年同様、10年前に特別ルールを適用して選出されたタケシバオーも結果は出せなかったが、海を渡っている。

ウオッカは渡仏叶わず、ドバイでも結果を残せなかったが、その分東京競馬場で何度も主役を張り、ついにはそこに像が立った。
今年も票数2位のブエナビスタは、父の票数を上回り続け、きっと父は選考対象から外れるのかもしれない。現制度の犠牲者となってしまうのか。
両者の父は共に、海外遠征に縁はなく。父娘の絆は、父超えで強く結束した。

ハクチカラやシンボリルドルフとその祖父スピードシンボリ。
どんなに時を経ても、日の丸のプライドを掲げた戦いが殿堂の扉を開くきっかけとなる。

今、候補は溢れかえっている。
海外のタイトルホルダーは、隔年ごとに誕生している。が、それは選出の絶対条件ではない。
ジャスタウェイさえも特別に非ず。だからこそ、強くても選ばれなくなった。
ロードカナロアだって…。
日本のGⅠは全て国際競走。故に、国内の好成績も勲章となる。

 

競馬&予想コラム   コメント:0

この記事に関連する記事一覧